休日をダラダラ寝て過ごすより、好きなことを楽しんでいる人の方が魅力的ですよね?
とはいえ「趣味がない」と悩んでいる人も多いです。
そこで今回は女性にモテる趣味と、これから始めるのにおすすめの趣味を紹介します。
趣味を楽しんでいる人こそ日常からパワフルで魅力的になるので、モテたいと思っている男性は必見です!
女性がカッコいいと思う!モテる男の趣味
女性に「カッコいい」「すごい」といった好印象を与えられる趣味は
- スポーツ系
- 料理
- 旅行
- ドライブ
- 楽器演奏
- 読書
などです。
ゴルフや乗馬など、お金がかかるが故にカッコいいと思われる趣味もありますが、ハードルが高く女性が共感しにくいため、今回は省きます。
1.スポーツ&スポーツ観戦
定期的にスポーツをしている人や、スポーツを現地で観戦するのが好きな人は女性にモテます。
最近はネットの発達によりテレビやタブレットでスポーツ観戦しやすい環境が整ってきており、スポーツ観戦が好きな女性も多いです。
なにより「スポーツ=健全」というイメージがあるので、女性からモテます。
スポーツをする人であれば
- スノボ
- フットサル
- ランニング
- 筋トレ
などがモテますし、観戦するのが好きな人であれば
- サッカー
- 野球
- ラグビー
- テニス
など人気スポーツがとっつきやすく女性に受けます。

2.料理

料理をするのが好きな男性は、無条件で女性にモテます。
今は結婚して子供ができても女性が働くのは当たり前なので、パートナーには家事を分担してほしいのが女性の本音。
「料理好き=家事が得意」というイメージがあるので、清潔感があって整理整頓も上手となれば、女性にモテないわけがありません。
3.旅行

国内・国外問わず、旅行好きな男性はモテます。
- 常に刺激を求めていて野心がある
- 色々なことにチャレンジできる
など好印象を与えられるからですね。
週末を利用して一人で韓国や台湾、グアムに行ってしまうなど、フットワークが軽い男性はとくにモテます。
4.ドライブ

「好きな男性とのドライブデート」は女性であれば誰でも憧れます。
キレイな景色やご当地グルメなど、車で走ることでしか分からない楽しみがあるなど、女性と共有できる趣味でもありますね。
女性がガッカリしないように
- 運転中だけ性格が変わらないか
- 運転が荒くないか
- 運転マナーが悪くないか
- 改造車ではないか
- アニメやマンガのキャラで埋め尽くされていないか
など、自分に気を付けるべき点がないか、事前にチェックしておきましょう。
5.楽器演奏

楽器が演奏できる男性はとても魅力的です。
「バンドをやっている=チャラい」というイメージも一部あるので、エレキギターやベース、ドラムなどよりも
- アコースティックギター
- ウクレレ
- ピアノ
- ハンドドラム(ジャンベなど)
など一人でできる楽器の方が好印象です。
和太鼓など日本人らしい楽器もマニアックだからこそ、女性に「カッコいい」という印象を与えられます。
6.読書

仕事で忙しい社会人が多い中、本を読んできちんと勉強する時間を取っているだけでも、女性からは好印象を持たれます。
ただ、ベストセラーのビジネス本ばかりだと「ただの意識高い系」と思われてしまうので、小説やエッセイなどで程よくラフさを演出するとよいでしょう。
【おすすめの趣味】女性をデートに誘おう

女性からカッコいいと思われることも大切ですが、気になる女性を誘ったり楽しさを共有したりできることはもっと大切です。
- 軽めのアウトドア
- 映画鑑賞や美術鑑賞
- 動物園や水族館巡り
- 食べ歩き
などは今からでも始めやすく、気軽に女性をデートに誘えます。

1.アウトドア(BBQや日帰りキャンプ)

アウトドアといってもいきなり泊りがけのキャンプに誘うのはNG。
友達を誘い合ってBBQや日帰りキャンプ、プチ登山などをするのがおすすめです。
予算が少ない場合は、
- ガスバーナー
- やかん
- マグカップ
- コーヒー豆
- ミルとドリッパー
を揃えて「外でコーヒーを淹れて飲む」体験をしてみてはいかがでしょうか。
お金をかけずに揃えられて装備品が少なく身軽に移動できますし、自然の中でリラックスできるのでおすすめです。
2.鑑賞系(映画や美術、演劇)

映画鑑賞は誰にでも受けますが、美術や演劇はハードルが高いと思うかもしれません。
しかし、ハードルが低く誰でも楽しめる美術や演劇もたくさんあります。
美術であればルーブル美術館展やレンブラント展など、誰でも知っている世界的に有名な美術、演劇であれば劇団四季や知名度が高い有名人が座長を務める舞台などですね。
有名なものは「機会があれば見てみたい」と思っている女性がほとんどなので、チャンスを逃さず誘ってみましょう。
3.動物園や水族館巡り

動物好きな人におすすめな趣味が、動物園や水族館巡りです。
- ペンギン水族館
- チョウザメ水族館
- 沼津港深海水族館
- 宮城蔵王キツネ村
- ジャパンスネークセンター
- ダチョウ王国
など、国内には一種類の生物に特化したおもしろい動物園や博物館がたくさんあります。
猫カフェやフクロウカフェなどもいいですが、プチ旅行気分で行くなら動物園や水族館がおすすめです。
4.食べ歩き&カフェ巡り

インスタグラムを使えば、女性が好きなカフェやスイーツなどが簡単に見つかります。
おいしいものが好きという理由でもいいですし、静かに読書できるカフェを探しているという理由でもいいでしょう。
グルメやお洒落なカフェが嫌いな女性はいないので、気軽に誘えますね。
女性とのランチやティータイムを楽しめるので、二度おいしい趣味です。

まとめ

今回は女性にモテる男の趣味と、今からでも始めやすく女性と一緒に楽しめる趣味をそれぞれ紹介しました。
こちらの記事を参考に、仕事だけでなくプライベートも充実させ、人生を楽しんでいるカッコいい男になりましょう。
どんな趣味も「女性にモテるからという理由だけで始めない」ことです。
あなたが本当に好きで興味を持てる趣味でないと、女性はウソをすぐに見抜きます。
「女性にモテる趣味×自分が本当に好きな趣味」であるのが理想ですが、女性にモテないと言われている趣味でも、本当に好きなら気にせず続けましょう。
本当に好きなことに没頭して追求できる人が一番女性にモテるからです。
